慶應で産みたい*つんブログ

36歳妊婦 日々迷走

慶應病院待ち時間長いね

こんにちは(・∀・)

妊婦健診って2週間に1回くらいの頻度が1番多いですよね。私は15週越えた頃から赤子は大丈夫かも このまま元気に育ちそう〜と安心したので妊婦健診が待ち遠しくは感じなくなりました。むしろ「え もう健診の日?」と毎回思います。エコー越しの我が子に会えるのを楽しみにされている妊婦さんたちとの温度差を感じます(・∀・)ツメタイワタシ

ごめんよ赤子、病院遠いんだよ。朝の通勤ラッシュの中央線に乗るのだよ。気合いを要するよね。早め早めに出て2、3本見送ればまぁ優先席に座れるけれど、近くにたばこや香水のにおいがする方がいると結構しんどい(T-T)ニンニクが1番辛い。あれは席を移動する過酷さですね。つわりの時はマスクやハンカチに好きなアロマを数滴染み込ませてました。私はこの匂いしかかがないっ(🔥∀🔥)って強い意志で!(かけすぎると自爆)

そんなわけで妊婦健診は前日から気合いを入れるんだよ。明日に備えて今日は引きこもろー!と。でもそんな日に限ってお買い物欲やお片付け欲が入って「よーし!入院準備しちゃおう(`・∀・´)」とやる気スイッチが入る。いつもはどこにいってるんですかやる気スイッチさん。 


そんなわけで、徒歩と電車で45〜50分かけて慶應に到着。

いつもの妊婦健診の流れです。

①自動再来受付機で受付(2号館 1階 正面玄関入ってすぐ)受付表2枚出てくる

②尿検査受付・提出(2号館 1階 受付機より奥)

検査の受付番号と紙コップ出てくる

《トイレの順番待ち程度 2,3分》

↓結構歩く《2,3分》

③産科外来受付(1号館 3階)

体重・血圧測定し記入、母子手帳・再来受付機の受付表・妊婦健診クーポンなど提出

《ソファーで待つ 30分〜3時間》

④問診室で計測

待ち時間のどこかで助産師さんが腹囲や子宮底・浮腫の有無など測定

⑤中待合(順番待ちのモニターに表示されたら移動)

《ソファーで待つ 10〜40分》

⑥診察室

まずは診察室奥の内診台へ

その後先生きて内診や経腟・腹部エコー

診察室でお話・次回受診予約など

⑦産科外来受付

次回受診予約の確認・処方薬の有無の確認・お会計の準備をしてファイルを渡してくれる

↓結構歩く《2,3分》

⑧会計窓口(2号館 1階 正面玄関の辺り)

ファイルと診察券を渡してお会計待ちの番号をもらう

《ソファーで待つ 5〜10分》

⑨お会計

会計待ちモニターに番号が表示されたら自動支払機で支払う お会計が0円の場合は会計窓口から名前を呼ばれる


おしまいです!(・∀・)

大学病院だからか待ち時間長いですね。

9時予約は8時半までに受付してねって言われて8時半頃に行ってたんです。いつも2時間は待ちました。8時半に病院着いてお会計まで全部終わったら12時くらい。

ある時、健診に夫が立ち会えるのが朝一のみでそれ以降は難しかったため病院の受付開始する7時45分に行って受付したら9時診察開始で1番に呼ばれました。早くてびっくり。9時45分には全部終わったよ!

遅い時は14時予約で呼ばれたのは17時半でした〜(´∀`)先生もいつもよりくたびれてる感じがしたよ。そりゃそうだ。お疲れ様です(T-T)

いつ呼ばれるか分からないより、早めに行って外来始まるまで待ってる方が気楽です!そんなわけで早めに行くようになりました(^^)お時間に余裕があれば是非✨